JEEP COMPASSに NAVIGATION の取付
- 2022/06/11
- 10:00

ジープ コンパスにナビゲーションを取り付けさせて頂きました。取り付けさせて頂いた商品はお客様の持ち込みでAndroidナビ。モニター修理があまりにも高いので交換になりました。Androidナビは使いこなせる方なら良い商品。設定もいまいちわかりません。...
VOLKSWAGEN T-ROCに CORNER SENSOR の取付
- 2022/04/20
- 10:00

フォルクスワーゲン ティーロックにコーナーセンサーを取り付けさせて頂きました。取り付けさせて頂いた商品はデータシステムCGS252M純正がフロント2つリア4つセンサーがついてるのでオプションセンサーを使い同じように取り付けします。が、問題が…前もってセンサーを塗装していたことが裏目に。取り付け前に純正は何処にセンサーがついてるのか確認。フロントリアの内側リアの外側一部は塗装しないで良いとこに付いてました…も...
AUDI A7に TV CANCELER の取付
- 2022/04/14
- 10:00

アウディA7にテレビキャンセラーを取り付けさせて頂きました。取り付けさせて頂いた商品はインタープランCTC-102Ⅱ。グローブボックスを外し上部についてるオーディオユニットに取り付けします。キャンセルスイッチを設置します。ステアリングリモコンを長押しでもキャンセルできます。走行テストして完了。...
JEEP WRANGLERに REAR MONITOR の取付
- 2022/01/29
- 10:00

ジープ ラングラーにリアモニターを取り付けさせて頂きました。取り付けさせて頂いた商品はアルパインSSA9STアイテル スマモニハーフを使い取り付けします。シートのサイドにジップが付いてるので外すと簡単に配線通せるんだろうなと思いながら、ジップを外すと戻すのに時間かかりそうだったので外さず通しました。純正の地デジ映像は取り出せるのでセレクターと分配器があれば取り付けできます。コツがわかれば意外と簡単です。配...
JEEP COMPASSに TVCANCELLER の取付
- 2021/12/03
- 10:00

ジープ コンパスにテレビキャンセラーを取り付けさせて頂きました。取り付けさせて頂いた商品はインタープラン CTC-102 II Type Mオーディオユニットはモニターを取り外しした奥にあります。キャンセラーを取り付けします。こちらの車両はチューナーにも配線します。キャンセルスイッチは操作しやすい場所へ。ステアリングリモコンの長押しでも操作できます。...