Peugeot 307swにiPodcable取付
- 2016/02/22
- 10:00

プジョー307swにiPodケーブルを取り付けさせて頂きました。もともとiPodケーブルが取り付けされていたんですが反応しなくなったとのことで取り替えさせて頂きました。最近のiPodはDockからLightningに変わり、自分のiPhoneもLightningで不具合を確認できず。ご依頼通り交換は致しました。 ケーブルがセンターのコインケースから出してあったので同じように取り付け致しました。 取り付けしたんですが接続確認できずお渡...
Mini CrossoverにPortablenavigationの取付
- 2016/02/22
- 10:00

ミニクロスオーバーにポータブルナビゲーションを取り付けさせて頂きました。ミニの代名詞はセンターにおっきなメーター。おかげでナビゲーションを取り付けるのが大変。2dinキットは…オンダッシュは取り付け場所が…と色々と問題があります。よくレーダーのようにAピラー側につけられている方がいますがこのような取り付けはいかがでしょうか。上に付けちゃいました。運転してみてギリギリルームミラーの目線にかぶるかかぶらない...
Volkswagen B6 Passat にcore ISCの取付
- 2016/02/21
- 10:00

パサートにシーバスリンクのcore ISC(アイドリングストップキャンセラー)の取り付けをさせて頂きました。通常アイドリングストップ機能付きのお車は、アイドリングストップ機能をOFFにしても、エンジンをかける度に強制ONになりますが、アイドリングストップ機能をOFFにするスイッチ裏に本製品を取り付けると、エンジンをかけたときにアイドリングストップ機能をON状態にするかOFF状態にするか選択できるようになります。純正ス...
Volkswagen GolfⅦにYupiteru Z210Csiの取付
- 2016/02/21
- 10:00

ゴルフ7にユピテルZ210Csiを取り付けさせて頂きました。下取り車からの移設でした。レーダーが出来るだけ見えないようにとのご依頼でこちらのモデルはセパレートモデルになりますのでご要望通りに全て隠して見ました。GPSアンテナはダッシュボード内へスピーカーはセンターコンソール内へそしてモニターはこちらへ初めて小物入れに取り付け致しましたが、ここは思いつかなかったのでお客様に言われて勉強になりました。必要ないと...
Volkswagen EosにDriverecoderの取付
- 2016/02/20
- 16:01

フォルクスワーゲンのイオスにドライブレコーダーの取り付けをさせて頂きました。急ぎでドライブレコーダーの取り付けができますか?と言う依頼はなにか問題があります…取り付ける車はどちらですか?指さす方を見ると…久しぶりのイオス。大変なやつやん。イオスはAピラーを外すのにルームランプ・サンバイザーと通常外さなくて良い場所も外します。外してしまえば配線を取り回すのは簡単ですね。出来るだけ配線が見えないようにオ...
Volkswagen Poloに KENWOOD KNA-DR300の取付
- 2016/02/20
- 11:06

フォルクスワーゲン ポロにドライブレコーダーを取り付けさせて頂きました。お客様の依頼でルームミラーの裏に隠れるように取り付けしてください。と言うことで仮に設置。ステーの取り付け角度・本体の大きさ・全てとってもきびしく、できる限りご要望に添えるように頑張りました。このような配線むき出しになる場合でも配線をいれるレールを使えば綺麗に取り付けできます。運転席からはこのような目線になります。...
Citroen C3に2din Navigationの取付
- 2016/02/20
- 01:34

シトロエンC3にパナソニック CN-RS02Dを取り付けさせて頂きました。C3はフロントガラスの開放感が半端ないですね。アンテナ類はピラー側へ通常C3は1dinのスペースしかないんですが2dinに加工して取り付けします。AUTOPROSTさんの取り付けキットを使って取り付けしました。バックカメラは純正リアカメラを取り付けしました。さすが純正。どこ?って言うぐらいスッキリです。取り付けステーがビスとナットでとも締めなのでバンパー外...
Citroen Grand C4 Picassoに純正Navigation取付
- 2016/02/20
- 00:44

シトロエングランドC4ピカソに純正ナビゲーションを取り付けさせて頂きました。グランドC4ピカソは純正システムに割り込ませナビゲーションを取り付けしていきます。純正ナビゲーションはパナソニック製になるのでひと昔前の輸入車と違い扱いやすく映像も綺麗です。C4ピカソはフロントガラスが遮熱フロントウィンドウになるので電波を通す部分が一部分のみ。テレビアンテナはリアサイドウィンドウへ車内が広いので大変です。DSRC本...
Headlight 殻割り加工
- 2016/02/16
- 22:25

本日はヘッドライトを殻割りしてプロジェクター&LINE LEDの加工作業を致しました。お車はホンダZ PZ1。お客様からはお任せ頂いているので何かおもしろいことができないかと。イカリング付きのプロジェクターを入れちゃいました。プロジェクターの外にはLINE LEDをリング状に巻いて見ました。お客様からは2回目の殻割り依頼になりますので前回と違うように作らないといけなく考えました。 外側のLEDを点灯 メッチャ明るい...
Volkswagen B6 PassatにBackcamera取付
- 2016/02/15
- 17:36

フォルクスワーゲン パサートにクラリオンRC13Dの取り付けをさせて頂きました。B6パサートセダンにリアカメラ取り付けは比較的簡単なんです。バリアントじゃなくて良かったです。バリアントは配線を通すのが非常に大変です。ナビゲーションは旧モデルのクラリオンMAX670。カメラはこちらへ取り付け。取り付け終了後、作動確認をして…ん?切り替わらない。もともとナビゲーションは取り付けされていたので取り付け情報確認をしてリ...