Audi Q7に Flipdownmoniter の取付
- 2016/11/15
- 00:00

アウディQ7にフリップダウンモニターを取り付けさせて頂きました。取り付けさせて頂いた商品はアルパインRSA10S-L-Sインターフェースジャパン製のインターフェースを使い取り付けました。Q7はオーディオ裏の奥行きがないのでインターフェースのケーブルの形状を変えてくれれば…...
Jeep Renegadeに 2din Navigetion の取付
- 2016/11/14
- 10:00

ジープ レネゲートに2dinナビゲーションを取り付けさせて頂きました。いろいろと調べた結果、今回はオートプロストではなく、ナビ男くんをチョイス取り付けさせて頂いた商品はカロッツェリアAVIC-RZ900加工はなかなかたいへんですが2人で手分けして作業すると上手くいきます。オープニングリアカメラSレーン車両設定純正オーディオを取り外すので純正の設定ができなくなるため外部入力で設定が可能になります。ナビ男くんのキット...
Volkswagen Golf R に Rader の取付
- 2016/11/13
- 10:00
Audi A1に Driverecoder&Rader の取付
- 2016/11/12
- 10:00

アウディA1にドライブレコーダーとレーダーを取り付けさせて頂きました。以前リアカメラを取り付けさせて頂いたお車の追加作業レーダーはルームミラータイプドライブレコーダーはケンウッドDRV-325オプションの駐車監視ケーブルも一緒に...
Jaguar F-PACE 20d に TVcanceller の取付
- 2016/11/11
- 10:00

ジャガー F-paceにテレビキャンセラーを取り付けさせて頂きました。最近のジャガーはincontrolになりキャンセラーを取り付けする場所がトランク内へこれが厄介なんです…キャンセラーはトランク キャンセラースイッチはドライバーの手の届く所へスイッチいらないんじゃと思われがちですが、スイッチで走行中のテレビ視聴、走行中のナビ操作、バイパスモードと切り替えが可能バイパスモードはキャンセラーが取り付けされてない状態に...
Volkswagen Sharanに Flipdownmoniter の取付
- 2016/11/10
- 10:00
Audi S3 sedanに Rader の取付
- 2016/11/09
- 10:00
Peugeot 2008に 純正Navigetion の取付
- 2016/11/08
- 10:00
Car Carrierに Backcamera の取付
- 2016/11/07
- 10:00

お世話になってるプロスパーオートウエノさんの積載車の作業をさせて頂きました。かなり前にリアカメラを取り付けしてと依頼され、いつでもいいよ。と言われるとお言葉に甘え後回し後回しになっていました。積載車にリアカメラの取り付けはさすがにやったことがなく汎用のカメラを延長すれば良いかと何となく想像はしていたんですがフルフラットになるので延長を10m準備して作業無事完了しました。リアカメラはカロッツェリアND-BC...
Audi RS3に Rader&Driverecoder の取付
- 2016/11/06
- 10:00

アウディRS3にレーダーとドライブレコーダーを取り付けさせて頂きました。取り付けさせて頂いた商品はセルスタートAR373GS&CSD-500FHobdⅡで取り付けてるので車両情報もちゃんと表示されます。...