fc2ブログ

記事一覧

Jaguar  F-Paceに Driverecorder の取付

ジャガー Fペースにドライブレコーダーを取り付けさせて頂きました。取り付けさせて頂いた商品はユピテルQ-03全方位タイプのドライブレコーダーなのでど真ん中に取り付けしました。...

続きを読む

Audi A1に Rearcamera の取付

アウディA1にリアカメラを取り付けさせて頂きました。取り付けさせて頂いた商品はAXIS VS-A1BC2リアカメラはオープナー一体で純正風な仕上がりになります。純正モニターに映し出すためインターフェイスが必要です。インターフェイスはAXIS AX-AU3GPAS通常はリバースにするとパーキングセンサーの画面になります。少し遅れてカメラ画面に切り替わります。センサーは反応するのでご安心を。もちろんガイドラインもステアリング連動で...

続きを読む

Landrover Discovery Sportsに Driverecorder の取付

ランドローバー  ディスカバリースポーツにドライブレコーダーを取り付けさせて頂きました。取り付けさせて頂いた商品はユピテルSN-SV70d取り付け場所は運転席側へ取り付けさせて頂きました。...

続きを読む

Audi Q2に Cording 作業

アウディQ2にコーディングを施工させて頂きました。施工した内容さテレビキャンセル ディライトメニュー表示 ディライトパーキングブレーキオフ ニードルスィープ...

続きを読む

Volkswagen Beetleに Rearcamera の取付

フォルクスワーゲン ビートルにリアカメラを取り付けさせて頂きました。取り付けさせて頂いた商品はパナソニックCY-RC100KDとデータシステムSSM-W5.0Ⅱこちらの車両はナビ無しのお車でご希望はリアカメラ のみ。モニターにカメラの映像を映し出します。お客様のご希望の場所に取り付けさせて頂きます。リアカメラは貼り付けタイプリバースに入れるとモニターにカメラの映像が映し出されます。...

続きを読む

Landrover RANGE ROVER EVOQUEに Rader の取付

ランドローバー レンジローバー イヴォークにレーダーを取り付けさせて頂きました。取り付けさせて頂いた商品はセルスター AR-W86LA付属のステーではピラーの辺りに設置できないのでミラー横へ設置させて頂きました。...

続きを読む

Audi TTに Courtesy Lamp の取付

アウディTTにカーテシランプを取り付けさせて頂きました。ドアにカーテシランプが無いのは知ってましたが取り付け要領がネットでないか見てるとコーディングが必要です。って書いてあります。ドア下に穴が無いので開ける前に信号が取れるのか確認。信号を確認して加工開始。両ドアを加工します。コーディング無しでも出来ますがコーディングできれば簡単に出来るんだろな…...

続きを読む

Volkswagen T-CROSSに Driverecorder の取付

フォルクスワーゲンT-CROSSにドライブレコーダーを取り付けさせて頂きました。取り付けさせて頂いた商品はセルスター CS-91FHフロントカメラリアカメラ ...

続きを読む

Audi SQ2に Rader の取付

アウディSQ2にレーダーを取り付けさせて頂きました。取り付けさせて頂いた商品はユピテルLS310レーザー式オービス対応になって取り付け場所が限られます…...

続きを読む

Audi Q8に Cording 作業

アウディQ8にコーディングをさせて頂きました。今出来るコーディングは一通りします。...

続きを読む

プロフィール

shachufukuoka

Author:shachufukuoka
株式会社 車中です。
現地へ伺いお客様のお車の作業をさせて頂いています。セキュリティ・ナビゲーション・その他パーツの取り付け・ご希望にお答え致します。

ブロとも一覧