コメント
はじめまして
現行トゥーランにフリップダウンモニター、いいですね!
今週末に納車される私のトゥーランにもぜひ欲しいのですが、取り付け作業をお願いすることはできませんか? お近くまで車を持っていきますので。
今週末に納車される私のトゥーランにもぜひ欲しいのですが、取り付け作業をお願いすることはできませんか? お近くまで車を持っていきますので。
モニターの件
お問い合わせありがとうございます。
作業はご自宅の駐車場でも構いません。納車前であればディーラーでの作業でも構いません。ご検討下さい。必要な部品や工賃がわからなければご連絡下さい。宜しくお願いします。
作業はご自宅の駐車場でも構いません。納車前であればディーラーでの作業でも構いません。ご検討下さい。必要な部品や工賃がわからなければご連絡下さい。宜しくお願いします。
ご返答ありがとうございます
車中さま。こんにちわ。当方、ブログの使い方が解らず、いただいた返信のメッセージが読めません。メールで再度送っていただけませんか?
ma-bo_ta-bo_714@docomo.ne.jp
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
ma-bo_ta-bo_714@docomo.ne.jp
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
訂正
車中さま。失礼しました。いま読めました。
ぜひ、作業をお願いしたいのですが、当方、富山県と遠方ですが、来ていただけるのでしょうか? そちら様の拠点等まで出向くことを考えておりました。
希望する仕上がりとしては、フリップダウンモニターの取付と、純正ナビについて走行中にTV等を見られるようにすることです。
見積りをお願いするにあたり、フリップダウンモニター本体はどちらで用意するのか? 取付上、機種の制限はあるのか? また、TVを見られるようにするためのコーディング?キット等はこちらで調達すればよいのか? を教えてください。
ぜひ、作業をお願いしたいのですが、当方、富山県と遠方ですが、来ていただけるのでしょうか? そちら様の拠点等まで出向くことを考えておりました。
希望する仕上がりとしては、フリップダウンモニターの取付と、純正ナビについて走行中にTV等を見られるようにすることです。
見積りをお願いするにあたり、フリップダウンモニター本体はどちらで用意するのか? 取付上、機種の制限はあるのか? また、TVを見られるようにするためのコーディング?キット等はこちらで調達すればよいのか? を教えてください。
モニターの件
申し訳ございません。さすがに富山までは出張作業はできません…
ディスカバプロの映像を出力するには2種類のやり方があります。
①インターフェイス 50000円 アイテル
工賃 15000円
フリップダウンモニター 43800円 RSA10S-L-S
工賃 25000円
DVDプレーヤー 11800円 KH-DV201
工賃 8000円
RCAケーブル 3000円
合計 156600円 税込169128円
②映像入出力ケーブル 12000円
工賃 3000円
テレビキャンセラー 25000円 pb
工賃 サービス
フリップダウンモニター 43800円 RSA10S-L-S
工賃 25000円
DVDプレーヤー 11800円 KH-DV201
工賃 8000円
RCAケーブル 3000円
合計 131600円 税込142128円
福岡近県であれば出張で作業できます。近くであれはアイテルさんも紹介できます。ご検討下さい。
ディスカバプロの映像を出力するには2種類のやり方があります。
①インターフェイス 50000円 アイテル
工賃 15000円
フリップダウンモニター 43800円 RSA10S-L-S
工賃 25000円
DVDプレーヤー 11800円 KH-DV201
工賃 8000円
RCAケーブル 3000円
合計 156600円 税込169128円
②映像入出力ケーブル 12000円
工賃 3000円
テレビキャンセラー 25000円 pb
工賃 サービス
フリップダウンモニター 43800円 RSA10S-L-S
工賃 25000円
DVDプレーヤー 11800円 KH-DV201
工賃 8000円
RCAケーブル 3000円
合計 131600円 税込142128円
福岡近県であれば出張で作業できます。近くであれはアイテルさんも紹介できます。ご検討下さい。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
ありがとうございます。
・装着後の使い勝手として、2通りの違いによる差はありますか?
・純正ナビにDVDが備わるはずですが、別途DVDプレーヤーを用意する理由は何故ですか?(純正はDVD-R等が再生できないとか?)
・そのDVDの再生・メニュー操作等は純正ナビ画面上のタッチで行えますか?それとも、リモコンですか? また、リモコンの場合、操作は前席から行えますか?
・純正ナビとフリップダウンモニターは同じ画面が2出力されると考えてよいですか?(前席だけナビ地図画面は不可と考えてよいか?)
・アイテルさんとは、ナビ男くんPITのことですね? 先日、ナビ男くんに、フリップダウンモニターは付けられるか?と質問したら、構造上できない との回答だったのですが。
何度も問い合わせ申し訳ございません。よろしくご教示願います。
・装着後の使い勝手として、2通りの違いによる差はありますか?
・純正ナビにDVDが備わるはずですが、別途DVDプレーヤーを用意する理由は何故ですか?(純正はDVD-R等が再生できないとか?)
・そのDVDの再生・メニュー操作等は純正ナビ画面上のタッチで行えますか?それとも、リモコンですか? また、リモコンの場合、操作は前席から行えますか?
・純正ナビとフリップダウンモニターは同じ画面が2出力されると考えてよいですか?(前席だけナビ地図画面は不可と考えてよいか?)
・アイテルさんとは、ナビ男くんPITのことですね? 先日、ナビ男くんに、フリップダウンモニターは付けられるか?と質問したら、構造上できない との回答だったのですが。
何度も問い合わせ申し訳ございません。よろしくご教示願います。
モニターの件
返信ありがとうございます。
・装着後の使い勝手として、2通りの違いによる差はあり
ますか?
インターフェイスを取り付けするとDVDプレーヤーをタッチパネルで操作ができます。(通常はリモコン操作です)ドライブレコーダーやレーダーの映像を入力できます。(インターフェイス付けなくてもAVセレクターをつければできます)リアカメラのガイドラインがステアリングに合わせて動くようになります。
・純正ナビにDVDが備わるはずですが、別途DVDプレーヤーを用意する理由は何故ですか?(純正はDVD-R等が再生できないとか?)
インターフェイスを取り付けてDVDプレーヤーを後付けする理由はディスカバプロの映像をそのまま出力します。前がテレビだと後ろもテレビ、DVDだとDVD、ナビだとナビになります。前はナビ、後ろはDVDなど違うソースにしたければDVDやチューナーを別途取り付けする必要があります。
インターフェイスを取り付けするとタッチパネルで操作ができたり便利な点はありますが前後違うソースにしたければ高くつきます。
インターフェイスを使わずに取り付けする方法はあまり知られてないですがディスカバプロは地デジの映像は出力しますがDVDの映像は出力しません。そこで後付けDVDプレーヤーを取り付けします。
そのかわりDVDの操作だけリモコン操作になります。リモコンの受光部はセンターコンソールに取り付けするので運転者はもちろん後席の方でも操作は可能です。
現行トゥーランは何台も取り付けしてますので取り付けは可能ですがアルパインの10.1型が限界です。
部品は持ち込みでも構いませんのでご検討下さい。
宜しくお願いします。
・装着後の使い勝手として、2通りの違いによる差はあり
ますか?
インターフェイスを取り付けするとDVDプレーヤーをタッチパネルで操作ができます。(通常はリモコン操作です)ドライブレコーダーやレーダーの映像を入力できます。(インターフェイス付けなくてもAVセレクターをつければできます)リアカメラのガイドラインがステアリングに合わせて動くようになります。
・純正ナビにDVDが備わるはずですが、別途DVDプレーヤーを用意する理由は何故ですか?(純正はDVD-R等が再生できないとか?)
インターフェイスを取り付けてDVDプレーヤーを後付けする理由はディスカバプロの映像をそのまま出力します。前がテレビだと後ろもテレビ、DVDだとDVD、ナビだとナビになります。前はナビ、後ろはDVDなど違うソースにしたければDVDやチューナーを別途取り付けする必要があります。
インターフェイスを取り付けするとタッチパネルで操作ができたり便利な点はありますが前後違うソースにしたければ高くつきます。
インターフェイスを使わずに取り付けする方法はあまり知られてないですがディスカバプロは地デジの映像は出力しますがDVDの映像は出力しません。そこで後付けDVDプレーヤーを取り付けします。
そのかわりDVDの操作だけリモコン操作になります。リモコンの受光部はセンターコンソールに取り付けするので運転者はもちろん後席の方でも操作は可能です。
現行トゥーランは何台も取り付けしてますので取り付けは可能ですがアルパインの10.1型が限界です。
部品は持ち込みでも構いませんのでご検討下さい。
宜しくお願いします。
No title
車中さま。詳しい説明ありがとうございます。
インターフェース方式でぜひ取りつけたいのですが、さすがに福岡県までは行けず、悔しくてなりません。アイテルさんの店舗のある名古屋や大阪までなら行けるのですが、アイテルさん(ナビ男くん)ではフリップダウンモニターの取付は対応不可っぽいのですが。→ 先週、ナビ男くんのホームページから問い合わせしたところ、フリップダウンは新型トゥーランには構造上取り付けられない との回答でした。
車中さんからの紹介で、アイテルさんでフリップダウンモニターを取り付けたという事例はありますでしょうか?
インターフェース方式でぜひ取りつけたいのですが、さすがに福岡県までは行けず、悔しくてなりません。アイテルさんの店舗のある名古屋や大阪までなら行けるのですが、アイテルさん(ナビ男くん)ではフリップダウンモニターの取付は対応不可っぽいのですが。→ 先週、ナビ男くんのホームページから問い合わせしたところ、フリップダウンは新型トゥーランには構造上取り付けられない との回答でした。
車中さんからの紹介で、アイテルさんでフリップダウンモニターを取り付けたという事例はありますでしょうか?
モニターの件
アイテルさんの商品を福岡の方で取り付けしたいと言うお客様を紹介して頂いて作業に行くことはあります。アイテルさんに取り付けできることを連絡しておきましょうか?
モニターを合わせるとギリギリ入るか入らないかなので一番最初に取り付けするときためらいました。恐らくどこの業者さんも合わせて見て断わると思います。
フリップダウンモニターは天井に穴を開けて取り付けするのでリスクを負いたくないですから。
アルパインの10.1incは何台も取り付けしてますので大丈夫です。これ以上大きいサイズは取り付け不可です。宜しくお願いします。
モニターを合わせるとギリギリ入るか入らないかなので一番最初に取り付けするときためらいました。恐らくどこの業者さんも合わせて見て断わると思います。
フリップダウンモニターは天井に穴を開けて取り付けするのでリスクを負いたくないですから。
アルパインの10.1incは何台も取り付けしてますので大丈夫です。これ以上大きいサイズは取り付け不可です。宜しくお願いします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
車中さま。大変詳しい解説をいただきありがとうございます。
本当は、ここまで丁寧に対応くださった車中さんにぜひ取付をお願いしたいところですが、距離的に非常に厳しく惜しい思いです。
アイテルさんの名古屋ピット(ナビ男くんピット)で9月中旬以降に車を持ち込み、インタフェース同時取付方法で作業依頼しようと思いますので、車中さんのほうから、情報伝達をお願いします。数日経過後に私のほうからも名古屋ピットのほうへ連絡します。
相談に乗っていただいてばかりで、結局最後は話を転送するような形となってしまい大変申し訳ございません。
よろしくお願いします。
本当は、ここまで丁寧に対応くださった車中さんにぜひ取付をお願いしたいところですが、距離的に非常に厳しく惜しい思いです。
アイテルさんの名古屋ピット(ナビ男くんピット)で9月中旬以降に車を持ち込み、インタフェース同時取付方法で作業依頼しようと思いますので、車中さんのほうから、情報伝達をお願いします。数日経過後に私のほうからも名古屋ピットのほうへ連絡します。
相談に乗っていただいてばかりで、結局最後は話を転送するような形となってしまい大変申し訳ございません。
よろしくお願いします。
モニターの件
アイテルさんに確認したところトゥーランに取り付けはできないそうです。そこでAXISさんに確認したら作業したことはないそうですが作業は可能です。こちらも仲良いんで紹介できます。
http://axis-osaka.jp/
http://axis-osaka.jp/
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
車中さま。AXISさんに取付依頼を検討したいので、一報をお願いできますか? 明日明後日、私のほうからも連絡を入れようと思いますので。
要望としては、
・フリップダウンモニター取付(本体の手配者は相談)
・走行中にテレビDVDが見れること。
・自分で作成したDVD-Rが見れること。
・前席から操作ができること。
なお、当方の車、フォルクスワーゲン純正オプションの サラウンドアイ カメラシステム装着車です。
よろしくお願いします。
要望としては、
・フリップダウンモニター取付(本体の手配者は相談)
・走行中にテレビDVDが見れること。
・自分で作成したDVD-Rが見れること。
・前席から操作ができること。
なお、当方の車、フォルクスワーゲン純正オプションの サラウンドアイ カメラシステム装着車です。
よろしくお願いします。
モニターの件
アクシスのイヌマキさんに説明してます。
連絡先080-3573-3300
こちらにご連絡下さい。宜しくお願いします。
連絡先080-3573-3300
こちらにご連絡下さい。宜しくお願いします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
車中さま。
いろいろとアドバイスいただき、ありがとうございます。
その後、AXISさんとも話を進めさせていただいたのですが、フリップダウンモニターの車両側にとりつけるステー金具の製作を含めると、車を3日ほど預ける必要があるとのことで、正直、遠方に出向いて、かつ、それだけ預けることが困難です。
そこで、車中さんに相談なのですが、ステーを製作し、私に部品として売っていただくことはできませんか?
当方、国産車へのナビ取付、フリップダウンモニター取付、内張剥がしは何台か自分で行ったことがあり、それ系の作業には自信があります。
OBDポートにツールを接続し、車両の制御システム?上の設定等は、ツールが無いのでできませんが、内装パネル類の切削加工や、ハーネスを繋いだり割り込み接続するような類はできます。
インターフェイスキットとフリップダウンモニター、ステー、必要な配線と、車両側のどこにハーネスを接続すればよいかのご指導を頂ければ、自分でやってみたいと思います。当然、技術料相当もお支払いします。後付けDVDは不要です。市販DVDやテレビをミラーリングで映せればよいと思っています。
可否も含めてご返答いただけないでしょうか。よろしくお願いします。
いろいろとアドバイスいただき、ありがとうございます。
その後、AXISさんとも話を進めさせていただいたのですが、フリップダウンモニターの車両側にとりつけるステー金具の製作を含めると、車を3日ほど預ける必要があるとのことで、正直、遠方に出向いて、かつ、それだけ預けることが困難です。
そこで、車中さんに相談なのですが、ステーを製作し、私に部品として売っていただくことはできませんか?
当方、国産車へのナビ取付、フリップダウンモニター取付、内張剥がしは何台か自分で行ったことがあり、それ系の作業には自信があります。
OBDポートにツールを接続し、車両の制御システム?上の設定等は、ツールが無いのでできませんが、内装パネル類の切削加工や、ハーネスを繋いだり割り込み接続するような類はできます。
インターフェイスキットとフリップダウンモニター、ステー、必要な配線と、車両側のどこにハーネスを接続すればよいかのご指導を頂ければ、自分でやってみたいと思います。当然、技術料相当もお支払いします。後付けDVDは不要です。市販DVDやテレビをミラーリングで映せればよいと思っています。
可否も含めてご返答いただけないでしょうか。よろしくお願いします。
モニターの件
たしかに遠方からで3日車を預けるのはきついですね。もっと遠方ですが半日で取り付けできます…
ステーを送ることは可能ですが現行トゥーランは業者に任せた方がいいと思います。輸入車にインターフェイスを取り付けされたことがある方なら別ですが。簡単な取説が付いてるだけです。ステーも市販してるわけではないのでどの車種にも対応できるように作ってます。説明書なしです。お客様の持ち込みでしたがアルパインKTX-R3000Uを使い取り付けしたこともあります。上記の品番でも問題なく取り付けできます。
ステーを送ることは可能ですが現行トゥーランは業者に任せた方がいいと思います。輸入車にインターフェイスを取り付けされたことがある方なら別ですが。簡単な取説が付いてるだけです。ステーも市販してるわけではないのでどの車種にも対応できるように作ってます。説明書なしです。お客様の持ち込みでしたがアルパインKTX-R3000Uを使い取り付けしたこともあります。上記の品番でも問題なく取り付けできます。
No title
ご返答ありがとうございました。
ナビ男くんの取り付けについて
はじめまして、九州でのナビ男くん取り付けについて、検索していたところ、こちらにたどり着きました。2015年のゴルフ7に乗っています。中古のDiscoverpro用
アイテル製『ナビ男くん』の運転席、助手席のヘッドレストポールに取り付けリアモニター、様々なAV機器を取り付けが出来るインターフェースを持ち込みで取り付けることは可能でしょうか?工賃はおいくら位でしょうか?とうぞよろしくお願いします。
アイテル製『ナビ男くん』の運転席、助手席のヘッドレストポールに取り付けリアモニター、様々なAV機器を取り付けが出来るインターフェースを持ち込みで取り付けることは可能でしょうか?工賃はおいくら位でしょうか?とうぞよろしくお願いします。