NISSAN SERENAに Navigation の取付
- 2020/03/18
- 10:00
ニッサン セレナにナビゲーションを取り付けさせて頂きました。

取り付けさせて頂いた商品はパナソニックCN-F1X10BD
10incのモニターが目を引きます。
ディスクの出し入れは手動になりますがモニターを前に倒して出し入れします。
こちらのモデルはブルーレイにも対応してます。

ご一緒にリアモニターを取り付けさせて頂きました。
取り付けさせて頂いた商品はカロッツェリア TVM-PW1000T

こちらのモニターも10inc

ご一緒にドライブレコーダーを取り付けさせて頂きました。
取り付けさせて頂いた商品はパナソニックCN-DR03TD
ナビゲーションと連動できる前後2カメラセパレートモデル
フロントカメラ

リアカメラ

ドライブレコーダー本体はグローブボックスへ取り付け

撮影した映像はナビゲーションで確認設定できます。
フロントカメラ

リアカメラ

設定でリアドライブレコーダーをリアカメラとして使うこともできますがこちらの車両はアラウンドビューカメラがついているのでナビゲーションに映るように接続します。

もともとはメーター内の小さなモニターに映ります。

取り付けさせて頂いた商品はパナソニックCN-F1X10BD
10incのモニターが目を引きます。
ディスクの出し入れは手動になりますがモニターを前に倒して出し入れします。
こちらのモデルはブルーレイにも対応してます。

ご一緒にリアモニターを取り付けさせて頂きました。
取り付けさせて頂いた商品はカロッツェリア TVM-PW1000T

こちらのモニターも10inc

ご一緒にドライブレコーダーを取り付けさせて頂きました。
取り付けさせて頂いた商品はパナソニックCN-DR03TD
ナビゲーションと連動できる前後2カメラセパレートモデル
フロントカメラ

リアカメラ

ドライブレコーダー本体はグローブボックスへ取り付け

撮影した映像はナビゲーションで確認設定できます。
フロントカメラ

リアカメラ

設定でリアドライブレコーダーをリアカメラとして使うこともできますがこちらの車両はアラウンドビューカメラがついているのでナビゲーションに映るように接続します。

もともとはメーター内の小さなモニターに映ります。
パナソニックは映像が綺麗なのでオススメです。
スポンサーサイト