AUDI Q5に TV TUNER の取付
- 2022/08/22
- 10:00
アウディQ5にテレビチューナーを取り付けさせて頂きました。

取り付けさせて頂いた商品はELUT AG406DT

お客様のご要望でスマートフォンのミラーリングも。しかも、Androidで2機種。
調べると無線であれば対応だったのでmaxwinのK-WID02をチョイス。廃盤だったのでネットで注文。
地デジもミラーリングキットもHDMIでいけるのでHDMIのセレクターも準備しました。
この選択が間違いでした。
VISIT ELA-V10との相性が悪くセレクターを間に入れると映像は出るが音声は出なくてどハマり。
全部交換してもダメ。
結果、地デジチューナー HDMIをRCAに変更。ミラーリングキットはRCA出力も備わってるが接触が悪くHDMIをRCAにコンバーターで変換。HDMIのセレクターをRCAのセレクターに交換。最後にRCA出力をコンバーターでHDMIに変換してvisitに入力。
これで上手くいきました…

地デジ映像

HDMIのアイコンを押すと地デジ映像になります。

地デジのリモコンで地デジをOFFにするとミラーリングに切り替わります。


取り付けさせて頂いた商品はELUT AG406DT

お客様のご要望でスマートフォンのミラーリングも。しかも、Androidで2機種。
調べると無線であれば対応だったのでmaxwinのK-WID02をチョイス。廃盤だったのでネットで注文。
地デジもミラーリングキットもHDMIでいけるのでHDMIのセレクターも準備しました。
この選択が間違いでした。
VISIT ELA-V10との相性が悪くセレクターを間に入れると映像は出るが音声は出なくてどハマり。
全部交換してもダメ。
結果、地デジチューナー HDMIをRCAに変更。ミラーリングキットはRCA出力も備わってるが接触が悪くHDMIをRCAにコンバーターで変換。HDMIのセレクターをRCAのセレクターに交換。最後にRCA出力をコンバーターでHDMIに変換してvisitに入力。
これで上手くいきました…

地デジ映像

HDMIのアイコンを押すと地デジ映像になります。

地デジのリモコンで地デジをOFFにするとミラーリングに切り替わります。

スポンサーサイト