fc2ブログ

記事一覧

Audi Q7に Privatemoniter の取付

アウディQ7にリアモニターを取り付けさせて頂きました。

ご依頼はリアモニターの取り付け
いつもはフリップダウンモニターをオススメするんですがカロッツェリアからNEWアイテムが発売されたので予算もあまり変わらないのでこちらをチョイス
カロッツェリア TVM-M900T
こちらの商品はリアモニター2つのセット売り
まずは映像出力させるため専用のインターフェースを取り付けします。

インターフェースを取り付けしたらリアモニターにかかります。
Q7はフリップダウンモニターは何度も作業して慣れてるんですがリアモニターは初
輸入車はまずヘッドレストを取り外すところから始まります。
ほとんどの車はシートにシャフトロックボタンがあり、そこを押すとすぽっと。
アウディはヘッドレストが上に上がるだけでシャフトは伸びず
Q7は少しバラさないとヘッドレストが抜けない…結果、配線通しやす!






予想したより短時間で取り付け出来ました。
モニターのデザインも純正モニターとマッチしていい感じ
欲を言えばイルミのカラーが変えれたらなぁ~
ブルーのイルミが嫌いな方も安心。イルミはON・OFF可能です。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

shachufukuoka

Author:shachufukuoka
株式会社 車中です。
現地へ伺いお客様のお車の作業をさせて頂いています。セキュリティ・ナビゲーション・その他パーツの取り付け・ご希望にお答え致します。

ブロとも一覧